横浜市南区高根町にあるおおさき整骨院のゴルフ治療でスコアアップ
ゴルフをプレイする人に特有の痛みを治療するのがゴルフ治療です。横浜市南区高根町にあるおおさき整骨院では、このゴルフ治療も行っています。痛みの改善だけでなくスコアアップも見込めますよ。
スポーツに怪我や痛みはつきものです。ゴルフも同様に怪我や痛みを生じます。激しい動きがないから大丈夫だと思っていませんか。ゴルフは他のスポーツと比べても、片側的で特徴的な動きをし、普段使わないひねりの動作により、首や、手首、肘、肩、背中、股関節、腰、足首を傷めてしまうことがあります。
特に左右の肩甲骨と骨盤(股関節)の動きが主体となるため、この部分を動かす筋肉に負担が大きくかかってきます。
又、体軸を作って前傾姿勢を維持したまま、インパクトを迎えようとするため、見た目よりも背骨周辺部の深層の筋肉が使われています。
特に毎回、この辺の意識を高めて練習をしている方は、自覚しているよりも筋肉の負担が蓄積している場合があります。
テスト法
仰向けになり、片方の膝を両手で抱えて胸につくかどうかを試してください。勿論つけばOKですが、つかない場合は、腰椎下部の骨や仙腸関節の柔軟性に問題があるかもしれません。
横向きになって(右上)(肩に手を当ててもらい)体を捻って床につくかどうかテストしてください。つかなければ胸椎が固くなっているか、肩甲骨周りの筋肉に問題があります。
以上のテストで問題があれば早めに治療を受けた方がよいと思います。
ゴルフで痛めた体を、治す方法をゴルフ治療と言います。
まだ痛みが強くないからといって、痛みを放置していると他の部分に負担が大きくかかってきます。
体は痛みを発したときは、相当に悪い状態になっています。
痛くない=何でもないわけではありません。
事実腰の痛むかたの股関節はほとんどの場合、固まり動きがわるくなっているのに、ご本人にほとんど自覚はありません。
好きなゴルフを1日でも長くプレーするためには定期的なメンテナンスが必要とされます。
横浜市南区高根町にあるおおさき整骨院では、ゴルフ愛好家の皆様にゴルフ治療をお勧めします。
例えば、フォロースルーからフィニッシュにかけて肩や背中、腰、膝が痛む、テイクバックで肩が挙がらない、インパクトの瞬間に手首肘の周りが痛い、ラウンドしている間中腰が重くて痛い、いつも右肩や首が重くて痛い・だるいといった症状を感じておられませんか?
こういった症状をお持ちの場合は、ゴルフ治療でしっかりと改善してください。横浜市南区高根町にあるおおさき整骨院のゴルフ治療では、AKA関節運動法や骨格矯正、PNFストレッチングなどの施術によって効果的に筋肉のバランスを整え、思いっきりゴルフをプレイできる状態に回復させてくれます。
ゴルフにとって大切なのは身体のバランスです。筋肉の一部にハリやコリ、痛みを感じていると、このバランスが崩れます。筋肉のバランスを整える事で、即スコアアップにもつながります。年齢と共に、肩甲骨周りや股間節周辺部に柔軟性がなくなり、硬さを感じ始めている人は、飛距離のアップは望めません。正確なショットも打てなくなります。ゴルフ好きの人は、ゴルフ治療を行ってスコアをアップさせましょう。