整骨院での治療は、保険を使い怪我(急性外傷といいます。例えば、ご自宅で靴をお履きになるときに腰を痛めたり、階段を踏み外して足首を捻挫したり、スポーツをやっている時に生じたもの等)を治せるものと、いつも肩や腰がなんとなく痛いのでマッサージをして欲しい(慢性のもの)にわけられます。
後者の慢性のものについては、保険を使用することができませんので、自費治療となります。又、延長マッサージ、姿勢矯正等の施術や特殊電気治療についても自費の対象となります。
又、お仕事中のお怪我については労災保険の対象となりますので、ご相談ください。書類の作成等アドバイスさせていただきます。
治療費 | |||
---|---|---|---|
負担割合 | 1部位 | 2部位 | 3部位 |
1割負担 | 300円 | 400円 | 500円 |
3割負担 | 1,000円 | 1,300円 | 1,500円 |
治療費 | |||
---|---|---|---|
負担割合 | 1部位 | 2部位 | 3部位 |
1割負担 | 200円 | 300円 | 400円 |
3割負担 | 600円 | 700円 | 800円 |
当院は早期改善を目指す為、AKA関節運動法、経絡指圧、MET、マリガンテクニック 微弱電流療法、高周波療法、超音波療法、キネシオ・テーピングを取り入れています。
当院の窓口でお支払いいただく料金(上記料金)は、保険診療と保険外診療を合わせた金額になります。
なお、3 ヶ所までしか保険は適用されず、4 ヶ所以降はその箇所毎に 400 円いただくようになります。(健康保険では3部位が限界です。まれに認められない場合もあります。)以上の理由等から、4か所以上の複数個所に慢性的な痛み・だるさ・重さ等を感じて体を動かす際に支障をお感じになっているのなら、自費診療をお勧めします。
保険治療に、自費治療分を合わせた場合の(特殊整体等)合計金額は、保険治療を行わない自費治療と比べても料金に500円程度の違いしかありません。(30分間治療の場合)月に1回、2回の治療をお望みでしたら、自費診療をお勧めします。
スポーツや、日常生活の動作により生じた怪我については、保険の適応が認められています。解らないことがございましたらご確認ください。
メニュー | 治療費 | |
---|---|---|
骨盤矯正 | 1500円~ | |
背骨矯正 | 1000円~ | |
超音波療法(5分)お得 | 200円(他院の半分) | |
ES-530(10分)ハイボルテージ・立体動態波 |
500円(他院の半分以下) 300円 5分可 |
|
延長料金 | 5分 | 500円 |
10分 | 900円 | |
15分 | 1,400円 | |
コウケントー 10分(1台)お得 皮膚炎なら | 250円 |
*電療のみの治療は行っていませんので、ご了承ください。
交通事故人身事故・自爆事故・バイク事故・自転車事故も保険適応です。人身事故・バイク事故・自転車事故は、自賠責保険を使い、原則無料で治療を受けられます。(過失割合に応じて自己負担額はかわります。)自爆事故は任意保険を使って治療を受けられます。
当院では、自由診療を30分3000円で行わせていただいています。この料金の中には、姿勢矯正骨盤矯正も含まれています。来院されたら特別整体希望と言ってください。当院一押しメニューです。
当院の特別整体(肩こり・腰痛・全身矯正・全身治療) |
60分 6000円 30分 3000円 15分 2000円 (電療・低周波 10分) |
慢性の肩こり・腰痛の方は、是非特別整体を30分以上、週に1回受けて見てください。大変楽になります。
特殊電療 筋肉や関節の痛みを抑える(530-ES)治療 |
10分 1000円~(検査こみ:施術前後で効果を実感) 5分 300円から承ります。 効果をだすためには最低で5分はやっていただきたいと思います。 その他超音波治療とのコンビネーション治療もできます。10分 500円 50肩・ぎっくり腰・捻挫・肉離れに抜群の効果です。 |
このような症状の方は大変良くききます。